以前の報告したとおりUnrealEngine4(以下UE4)をインストールしてみましたよ。

ファイルのインストールなどは、EPICのランチャーを使います。
起動後すぐに3Dビュー画面になるのでCGソフトを使ったことがあれば、恐れることはありません。

マーケットに、無料のコンテンツもいくつか用意されています。
1つのコンテンツの容量がそれなりにあって、サーバーが遅いためなのか
ダウンロードに時間が掛かりました。
ダウンロードしながら作業はできるので気にすることはないでしょう。

ランチャーの反応が遅いので、コンテンツ追加のボタンなどは、ゆっくりと間を空けて
クリックするのが無難です。

【UE4体験1日目】

まず最初に気がついたのは、このUnreal Engine4は座標系がZ-UPだということです。
Unity5はY-UPらしいです。

メニューは、ほぼ日本語表記されています。ちょっと玩具ソフトみたいです。

ブループリントのサンプルは少ないですが、 ゲームエンジン初めてだったので
感動的でしたよ。ノードに違和感なければ、マニュアルなくてもなんとなく遊べますよ。

無料のアニメーションスターターパックは、銃を構えてからのアクションセットでした。
Mixamoのアニメーションパックも無料であります。

まずは、動きをつけたオブジェクトを入力して描画するところから始めて
後々に怪獣を暴れさせてビル破壊させたりしてみたいですね。

【調べること】
Alembicファイルのインポートはどうするのか?